インプラント担当医 歯学博士 西山 英史 にしやま ひでふみ 日本大学客員教授 ジーシーインプラント 公認インストラクター カムログインプラント オフィシャルアドバイザー カムログインプラント アカデミーメンバー リプレイスセレクトインプラント 指導医 ブローネマルクインプラント 認定医 Nobel Biocare USA, Esthetic Implant Dentistry 授与 SJCDレギュラーコース インストラクター おいしく食べて、健やかな生活をしたいあなたのために 誰だって歯がなくなってしまうのは嫌なことですよね。 しかし、残念ながら歯を失ってしまった場合でも、適切なインプラント治療を行うことによって、自分の歯を取り戻したかのような快適な生活ができるようになります。 さらに、近年ではインプラント治療の設備が整った歯科医院も多くなったので、患者さまにとってインプラントはより身近になりました。 ただ、歯科医院の院内環境や装置がいくら整っていても、治療を行うのはやはり人間です。 歯科医師の知識や技術、経験や実績が重要であることは言うまでもありません。 ぜひ一度、ご相談にいらしてください。 「本当に抜く必要があるのか?」ということも含めて、あなたにとって何がベストなのかを一緒に考えましょう。 インプラントとは 歯科では、「人工的な歯根」のことを「インプラント」と呼んでいます。 何らかの理由で歯を失ってしまった場合に、体に対して安全な純チタン製の人工の根をあごの骨に埋め込み、そこに人工の歯をつけることにより失った歯の機能を回復させるのがインプラント治療です。 ご自分の歯を取り戻した状態に近く、硬い食べ物もしっかりと噛むことができます。 また、より審美的に治療する技術も進んでおり、天然の歯と見分けがつかないくらいに見た目を回復することも可能です。 また、治療は徹底した衛生管理の行きとどいた個室施術室で行っております。 インプラントの適応 1本だけ歯を失った場合、複数の歯を失った場合、まったく歯が残っていない場合、いずれにおいてもインプラントによる治療は可能です。 しかし、患者様の全身状態やお口の状態によってはインプラント治療が難しいケースもございますので、当院では事前のカウンセリングや精密検査を重視しております。 その結果、将来の見通しに問題があると考えた場合、私たちはインプラント治療を行いません。 インプラント治療には、綿密な検査、正確な診断、精密な治療、適切なメインテナンスを必要とし、事前に私たち歯科医師が提案する計画と患者様が目標とするゴールが完全に一致する必要があります。 インプラント治療の流れ カウンセリング お困りのこと、ご希望等なんでもお話しください。 ご納得がいくまでご相談に応じます。 治療後に患者さまにより良い生活をしていただけるような治療方法を一緒に考えていきましょう。 精密検査 現在のお口の環境、歯や歯肉の状態、かみ合わせについて、レントゲンや咬合診査によって詳しく検査いたします。 また、顎の骨の状態を診断し、インプラントのシミュレーションを行っていきます。 手術 計画したポジションにインプラントを埋入します。 当院では安心安全なインプラント治療を第一に考えております。 また、麻酔専門医による静脈内鎮静法を施行することにより、不安や恐怖心を感じることなくリラックスした状態で快適に手術をお受けいただくことも可能です。 オッセオインテグレーション 埋入したインプラントが完全に骨と結合するまで一定期間経過観察をします。 二次手術 インプラントに支台を立てる手術を行います。 その際に、よりしっかりした歯肉をつくるための処置を行うこともあります。 プロビジョナル・レストレーション 必要に応じて仮歯を作製し、最終的な人工歯がより良い形になるように調整していきます。 補綴 歯肉が安定したら型を採り、人工歯を作製し装着します。 ドクターとの技術力が大変重要になります。 メインテナンス 定期的なチェックと専門の歯科衛生士によるメインテナンスを続け、インプラントをより長持ちさせられるように一緒に頑張っていきましょう。 費用について インプラント治療には健康保険が適用されず、すべて自由診療となります。 また費用につきましては、一人ひとりの患者様のお口の状態やあごの骨の状態によって、治療計画、再生治療等の補助処置の有無および方法、使用するインプラントや人工歯の種類などさまざまなステップにおける費用が異なるため、事前に担当の医師より詳細にご説明させていただきます。 インプラントのメリット・デメリット・リスク メリット 1. 他の歯を犠牲にせず治療ができる インプラント以外のブリッジや義歯などの治療方法は、他の歯を犠牲にして欠損の部分を補います。 その点、インプラント治療は、他の歯に関係なく、欠損した部分の治療だけで歯の機能を回復できます。 インプラント治療の最大のメリットはそこにあります。 違和感なくしっかり噛める ご自身の歯とほぼ変わらずにしっかり噛むことができます。 見た目も自然で、失った歯を取り戻した感覚で付き合っていくことができます。 長持ちする 歯を失った部分を補う治療(欠損補綴)の方法として、データ的にインプラントは一番長持ちする治療方法です。 一般的なインプラントの10年生存率は90%以上と言われています。 デメリット 1. 治療期間 インプラント治療は、体の再生能力との勝負になりますので、経過観察しなければならない期間などがあり、どうしても治療期間が長くなります。 通院回数は少ないものの、トータルの治療期間が長くなってしまうのがデメリットの一つです。 費用 考え方によりますが、インプラント治療の費用は高額になります。 自由診療のため医院によって治療費は異なり、治療方法によっても費用は大きく変わります。 事前に担当医からの説明を受け、ご自身の価値観と照らし合わせてよく考えるべきです。 外科処置が必要 インプラント治療に手術は避けて通れません。 どうしても手術後に腫れや痛みを伴ってしまう場合もあります。 また、手術自体に抵抗を感じる方もいらっしゃると思いますので、それらに対する不安もデメリットの一つになります。 リスク 1. 手術時のリスク インプラント治療は外科処置を伴うため、少なからずリスクが生じます。 考えられるリスクとしては、神経や血管の損傷が挙げられますが、経験豊富な歯科医師が正しい診査・診断を行い、可能な限りの事前準備をすることで、リスクは大幅に避けることができます。 治療後のリスク インプラント治療が終了しても、メインテナンスを怠ればインプラントもトラブルを招くことがあります。 ご自身の歯と同様もしくはそれ以上に毎日のセルフケアと定期的なプロケアが大切になります。 インプラントの医院選び 近年、インプラント治療を行っている歯科医院も増えてきたため、患者さまにとってインプラント治療はより身近なものになりました。 しかしその一方で、どの医院で治療を受けたら良いかがわからず、医院選びに苦労してしまうのではないでしょうか? そこで、インプラント治療を任せられる医院の見極めポイントをアドバイスさせていただきます。 メリット、デメリット、リスクの説明 インプラント治療は、長期にわたる治療になり費用も高額になります。 また外科処置が必要なため不安も伴うことでしょう。 そこで医院を選ぶ際には、まずインプラント治療についてのメリット、デメリット、そしてリスクをしっかり説明してもらえる先生を選ぶことが重要になります。 ただ、「メリット、デメリット、リスク」は治療部位や患者さまのお口の状態、そして治療方法により異なりますので、すべての患者さまに共通したものではありません。 よって、ご自身にとってどのような治療方法がベストなのかをしっかり相談できる医院を選びましょう。 医院の設備 インプラント治療にCT撮影は欠かせません。 院内にCT撮影装置を完備している医院を選ばれることをお勧めします。 また、インプラントは外科処置のため、感染予防に力を入れている医院が理想的でしょう。 治療費 治療の費用は重要なポイントだと思います。 しかし、「費用が高いから良い」、「安いから悪い」とは一概に言えません。 ただ、設備を整え、手術準備をしっかりとして、安心安全な材料を使用して手術をする場合、必然的にコストは高額なってきます。 手術を担当する医師 インプラントは体の一部として使っていくものですから、その手術を担当する医師の技術や経験も大変重要です。 よって、経験豊かで、日頃から知識のアップデートに努力している歯科医師を選びましょう。 可能であればインプラント治療において歯科界で指導的立場にある医師がより理想的でしょう。 さらに、より安心安全な手術を行うために、全身管理に長けた麻酔専門医が手術に参加できる体制の医院はいっそう安心です。 メインテナンス体制 インプラントを長持ちさせるためにメインテナンスは不可欠です。 インプラントを入れたら終わりではなく、その後のプロケアが非常に大切になります。 必ず専門の歯科衛生士の定期的なメインテナンス体制が整っている医院を選びましょう。
次のimplant-roppongi. html 略歴• 日本大学歯学部付属歯科病院非常勤• ストローマン、スプラインなどのインプラントコース修了 資格• 日本口腔インプラント学会専門医• 国際口腔インプラント学会認定医• ドライマウス学会認定医 乃木坂 猪俣歯科の特徴、インプラントの治療方針は? フラップレスや抜歯即時の治療方法が可能 乃木坂 猪俣歯科のインプラント治療では、歯肉を切開しない「フラップレス手術」や抜歯と同時にインプラントを埋入する「抜歯即時」、骨の状態がよければその日に仮歯が入る「即時荷重」などの治療方法に対応しています。 平均的な治療期間(抜歯から歯が入るまで) 1日~ 対応しているインプラント治療・術式と費用 フラップレス ガイドを使用して歯肉を切開せずにインプラントを埋入する方法。 抜歯の穴を利用する。 治療の時は腫れや痛みなどを心配していましたが、特にありませんでした。 現在では治療した歯で食事を楽しんでいます。 dentalclinic-nav. proteeth. htm 略歴• 平成06年03月 日本歯科大学歯学部卒業• 平成13年10月 ベルビー赤坂デンタルクリニック開業• 平成14年08月 医療法人社団 白翔会 理事長就任• 平成24年04月 赤坂歯科クリニックへ医院名変更 資格• 日本口腔インプラント学会 専修医• ICOI国際口腔インプラント学会 指導医、認定医• IDIA国際歯科インプラント協会 指導医、認定医• ADIA米国歯科インプラント学会 認定医、指導医、インストラクター• インプラントが必要になった際には「大口式(OAM)」の手術方法を用い、歯肉を切開せずに小さな穴を開けます。 平均的な治療期間(抜歯から歯が入るまで) 3~7か月 対応しているインプラント治療・術式と費用 OAM(大口式) 歯肉を切開せず、細い針を使用して徐々に穴を広げてインプラントを埋入する方法。 費用(1本あたり、オプションなし):315,000円~ 白翔会 赤坂歯科クリニックの口コミ 20代・男性 丁寧でスムーズに施術をしてくれます 以前から通っていて、いつもこちらを利用させていただいています。 電話の受付から丁寧でしっかり聞いてくれるので当日も安心して迎えます。 スタッフの皆さんも丁寧な接客です。 施術も慣れた感じでサクサクやってくれるのでスムーズに終わるような印象です。 今後も利用させてもらいます。 4ka. htm 白翔会 赤坂歯科クリニックの基本データ 所在地 東京都港区赤坂3-8-15 THE AKASAKA 2F アクセス 丸ノ内線 赤坂見附駅 徒歩1分 電話番号 050-3542-6231 診療時間 月~金 10:00~14:00 15:30~20:00 土・日 10:00~14:00 15:00~18:00 休診日 祝日 本サイトは2019年7月に集めた情報をもとに構成しています。 最新の情報は各クリニックの公式サイトにてご確認ください。 このサイトにおける名医表記はあくまで上記の定義に該当した医院・医師に対するサイト上での呼称であり、各医師の実力を優位づけするものではありません。 インプラント治療について インプラントは無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法。 術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。 Copyright C All Rights Reserved.
次の・ ・ ・。 ・・・・・・・ ・・・・・ 1分・ ・ ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ すぐ・ 4分・ 6分・ 10分 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・・・ ・5分・12分。 ・・・ ・ ・ 東銀座駅4分。 銀座駅5分 ・・ ・・・ ・・ ・・ ・・ ・・・ 四谷 駅。 ・・ ・・・ 2分・駅4分・駅5分 8分。 ・・ 虎ノ門 ・4分・6分・10分。 ・・・ 神田和泉町 ・・ ・ ・・ ・・・ ・・ ・・・ 1分。 ・・ ・・・ 品川区 武蔵小山 一般歯科、、 2分・ ・ 7分 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・ ・・ ・ ・ ・ 2分・3分・7分。 ・・・。 ・・ ・・・ 桜台 1分。 ・ ・ ・ ・・・・ 平塚駅北口。 夜12時まで診療。 他 ・・・一般・ ・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 駿河区。 ・・ ・・・ 駿河区 東静岡駅。 歯科・・・ ・・ 曳馬駅5分 富山市 一般歯科・・・・ 金沢市 ・・ 金沢市 専門医、、 名古屋市 瑞穂区 、、 中村区 一般 豊明市 ・・・ 岩倉市 入れ歯 京田辺市 一般歯科・・・・ 舞鶴市 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 駅1分・ 駅5分 ・・・・・・・・・・・・・・・快適な入れ歯・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・。 ・ ・・・。 ・・ ・・・ ・・ ・ ・ ・ 1分・5分・9分・9分 7分・・・。 ・ ・ ・ ・ ・ 駅。 ・・ ・・ 駅。 ・ ・・・ ・・ ・・ ・・・ 大阪市。 ・・・ ・・・・ ・・・ 堺市 一般。 ・・ ・・・ ・駅。 ・ ・・ ・・・・ ・・ 、、など対応 和泉中央駅。 顎関節・・ 奈良市 学園北 一般 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 灘区 JR灘駅。 ・・CT完備 六甲道駅・六甲駅。 ・・ 垂水区 垂水駅1分。 ・ 南武庫之荘 駅2分。 ・・ ・・ 姫路駅徒歩5分。 歯科 宝塚センター 伊丹市 駅8分。 ・・ 徳島市 徳島駅。 ・・ ・・・ 大分市 ・・ 長崎市 わかりやすい説明を提供します 長崎市 、、 鹿児島市 、、 鹿児島市 中央町 鹿児島中央駅。
次の